
コドモミライ応援団とは
コドモミライ応援団は、経済的な理由で教育や生活の質が不十分な家庭の
教育格差をなくすため、個人様でも企業様からでも支援、
応援ができるしくみです。

養育費の支払い率は3割以下
厚生労働省の調査によると、母子家庭の世帯総数は123.2 万世帯。その中で養育費の支払い率は24.3%。3 割を切っているのが現状です。
また養育費が現在支払われている場合でも、子どもが成人するまで支払いが続く可能性はきわめて低く、もし支払いが続いたとしても、いつ途絶えるかわからないのが現状です。

母子家庭の世帯年収は平均243万円
シングルマザーの世帯年収は平均243万円(うち就労収入は200万円)。正規雇用は全体の44.2%です。約半数は非正規雇用、または無職といった状況で日々の生活は決して余裕のあるものではありません。スキルがあっても職場環境や、正社員として入社しても多々ある子供の体調不良による急なお休みなどに難色を示されるなど、シンママの道は茨の道でもあるのです。

応援によってかなえられるもの
ミライへ続く子どもたちへの応援はさまざま。小さな応援が遠いミライまで続いていきます。

応援方法
社会貢献型のまま one アカデミーにご参加いただくことで様々な応援につながります。

